スワップポイントとは、二つの通貨の金利差の事を言います。
FXでポジションを保有している状態で、1日が立つと
スワップポイントが発生します。
ポジションを持っている通貨の売り買いで+にも-にもなる可能性があります。
仮にドル円で考えてみます。
ドルの方が金利が高かったとします。
この時に、円を売ってドルを買ったと想定すると、
スワップポイントにより、金利分+になります。
逆に、
ドルを売って円を買ったと想定すると、
スワップポイントにより、金利分-になります。
スワップポイントは日々変動するため、
毎日定額とは限りません。
また、FXの証券会社により、スワップポイントの割合も違うため、
気になる方はしっかりと調べて選ぶことをお勧めします。
日本時間で、水曜日から木曜日に変わる際に
あれ?スワップがいつもより多いぞ?となると思いますが、
水曜日から木曜日に変わる際には、金曜日、土曜日、日曜日の
三日分のスワップポイントが発生するため
スワップポイントが高くなるという事も知っていてください。