どうも!Bです!
僕は約10年の料理人人生で5軒もの
お店を転々としてきました。
その中で3、4、5軒目は、オープニングスタッフの、
店長(兼シェフ)としてやってきました。
その中で、お客様に、
今なお、ご好評頂いております、
オードブルミスト(前菜の盛り合わせ)の
レシピを一部紹介したいと思います!


↑こちらがお持ち帰り用のオードブルの写真です!
気付かれましたか?
そうなんですね!
僕のオードブルには野菜を
かなりふんだんに、、、
むしろ野菜しか使わないものが多いぐらいで!
特に女性の方々に喜んで頂いております。
この中からいくつかレシピを紹介。
☆カボチャのマリネ
材料・ カボチャ ・・・お好み
・ローズマリー ・・・一本
・白ワインビネガー ・・・50ml
・砂糖 ・・・大さじ2
・ピュアオリーブオイル・・適量
作り方
1.かぼちゃを1センチ厚さにスライスする。
2.ローズマリー、スライスしたカボチャを
フライパンに入れ、ひたひたぐらいに
ピュアオリーブオイルを注いで、
中火で火にかけます。
3.ボールに白ワインビネガーと砂糖を
よく混ぜ合わせておく。
4.カボチャに火が通れば、カボチャを引き上げ
3のボールに入れよく絡めてください。
完成です!
ローズマリーの、香り豊かにカボチャの甘み、
ビネガーの甘酸っぱさがたまりません!
☆レッドキャベツの和風コールスロー
材料・レッドキャベツ ・・・100g
・マヨネーズ ・・・適量
・醤油 ・・・少量
・わさび(チューブ)・・・適量
・ごま油 ・・・少量
作り方
1.レッドキャベツを千切りにし、ザルにいれ
少量の塩をして、少し置いておく。
2.ボールにマヨネーズ、わさび、醤油、
ごま油を入れ、よく混ぜておきます。
3.1のレッドキャベツを絞って、2の
ボールに入れ、和えます。
完成です!!
普通のキャベツでも、可能ですが
色合いも綺麗なので是非レッドキャベツで!
☆揚げなすのトマトウニグラタン
材料・なす ・・・1本
・トマトソース ・・・適量
・瓶ウニ ・・・適量
・パルメザンチーズ ・・・適量
作り方
1.なすを輪切りにして、180度の油で
素揚げします。
2.なすにトマトソース→瓶ウニ→
パルメザンチーズの順に乗せ、
オーブントースターで、焼く。
チーズがとろければ完成です!!
すごいシンプルなんですが、
相性の良い食材の組み合わせの
相乗効果をお楽しみ下さい!
☆プチトマトのピンチョス
材料・プチトマト ・・・好きなだけ
・スライスチーズ・・・1枚
・生ハム ・・・1枚
作り方
1.プチトマトのお尻を薄く切る。
2.プチトマトのへたがついてる方を横に切る。
3.間に、サイズが合うようにカットした、
チーズと生ハムを挟んでヘタごと
串を刺せば完成です!!
ちっちゃく可愛くてしかも、挟むだけ!
具材もアンチョビや、オリーブお好みのものを!
↑お皿に盛るとこんな感じに!
ホームパーティーや、特別な日に、
ぜひ、作ってみてください!
まだまだレシピはあるので、
今後も公開していく予定なので
よろしくお願いします!
では、また!
⬆︎ランキング参加してます。
応援していただければ幸いです!