[
ファスティングには酵素が必要。
酵素ダイエット。
酵素ドリンク
など、よく酵素と言う言葉を聞くと思います。
酵素って何?
どんな働きをするものなの?
と言った事を書いて行こうと思っています。
酵素は、生きた細胞から
取れる栄養素の一つです。
酵素をしっかりと摂取するためには、
◾︎発酵食品
◾︎生野菜
◾︎生魚生肉
◾︎酵素系サプリメント
◾︎酵素系ドリンク
くらいです。
酵素は熱刺激に弱く75℃を超えると
酵素の機能が失われてしまいます。
そのため、生野菜、生肉、生魚が多いのです。
そして、鮮度が重要です。
生野菜も生肉も生魚も
生きていて、お皿に出る時には
死んでますよね?
お皿に出るまでの間に酵素はドンドン
無くなっていきます。
犬の散歩をしている人だと、
たまに草むらで犬が草を
食べていたりしませんか?
犬も酵素を必要としていて、
自然と草を食べるの酵素が含まれている
事を知っています。
刺身の下にツマがありますよね?
あれも、刺身の消化を助けるため
大根の酵素の力を借りています。
昔からの知恵、
動物の野生の感で必要とされている酵素を
自然と摂取出来ているのです。
酵素の働き。
人間は、食べた物を吸収、消化など、
身体の中で起こる反応に、
酵素は必須です。
ですが、酵素は一つの仕事しか出来なく、
いわば専門職となります。
タンパク質、脂質に対し
- タンパク質を分解
- 脂質の分解
タンパク質、脂質に対しても2つの酵素が必要となります。
1つの酵素でタンパク質、脂質の分解は出来ないのです。
しかし物凄く大切な役割を果たしています。
例えば、
家を作る際
木材などの材料と大工さんが必要ですよね?
家は...身体と考え、
材料は...ビタミンミネラル
大工が酵素なのです!
家(身体)を作り守るため、
木材(ビタミンミネラル)を
適切な場所に配置する大工(酵素)
と行ったようなイメージです。
身体を作るためには、
ビタミンミネラルは必要です。
そのビタミンミネラルを正しい所
適材適所に配置してくれるのが
酵素です。
しかし、人は自分の身体の中では酵素を
作れないので、食事から摂取しないと
体内の酵素は減ってしまいます。
酵素がない身体は
大工のいない建設現場です。
あちゃこちゃに木材や鉄が積まれ
どこにどうすればいいかわからない、
整理整頓ができないまま、
身体が出来上がってしまいます。
なので、
生野菜や魚、お肉をしっかりと食べ、
酵素を補給してもらう必要があるのです。
Aの一言
「家の片付けが出来ないのも
酵素が足りないから?」
にほんブログ村