どうもBです!
日常生活も経済もコロナの影響をまだまだうけそうですね。
今は家に引きこもってる方も多いと思いますが、むしろチャンスと思いいろいろチャレンジするいい機会です。
FXを始めた方々の少しでもお役に立てればと、今日も相場を分析していきます。
本日はドル円です。
上記の画像の黄線が前3回のサイクルで赤線が現在第4回目の4HC中だと思いみております。
現在は27本目で下落中ですね。
僕はこのサイクルで101円を割ると想定してショートでエントリーしています。
とんでもない下落ですよね。
そんなわけないだろ!っと聞こえてきます。
ではなぜそのような見方をしているかというと、一つ上のサイクルをみていきましょう!
日足のチャートでMC(メジャーサイクル)のカウントが現在33本目でみており、12本目がトップなのでこのまま高値を更新しなければレフトトランスレーションということになります。
レフトトランスレーションでは起点よりも低い位置にボトム(底)をつけますので、起点(赤ライン)の101,19を下回るということになります。
下落が始まったばかりなのでこれから1~2週間は成り行きをみていきます。
当然イレギュラーもあるのでショートするときはくれぐれも損切ラインをしっかり決めてトレードしてください!
では、またー!
にほんブログ村
応援お願いいたします!